継続的研修(外部研修)・追加的研修・登録販売者資格 試験対策講座のご案内
当協会は厚生労働省に届出を行い、厚生発出「登録販売者に対する研修の実施要領」に準拠した研修実施機関です。
上部団体(公益)全日本医薬品登録販売者協会と連携をしながら実施しております。
追加的研修のご案内
詳細とお申し込みは下記のボタンをクリックしてください。
登録販売者資格試験対策講座のご案内
詳細とお申し込みは下記のボタンをクリックしてください。
新着情報
- 202409.20:10月20日(日)第1回、第2回補講研修会の受付開始いたしました。(会員専用ページからお申込みください)
- 202409.3:10月3日(木)第2回補講研修会の受付開始いたしました。(会員専用ページからお申込みください)
継続的研修について
継続的研修をeラーニング受講していただくには「会員登録」が必要となります。
「eラーニング会員」「eラーニングプラス会員」の2つ、ご用意をしております。
会員パスワードは、会員様ご登録のメールにてご案内しております。
eラーニングにつきましては、該当年度のみの受講印発行となっております。
令和6年4月10日「継続的研修の実施」に関する項目が一部改正され、オンライン研修(eラーニン等)年12時間が受講可能となりました。
- 過去の研修動画をいつでもご覧いただけます。
- 受講期間内であればご都合の良い時にいつでも受講OK。
- eラーニングアップ時にメールでご案内。受講忘れ、調べる手間が省けます。
- 集合研修・集合補講研修募集受付もメールでご案内。受講忘れ、調べる手間が省けます。
※受講期間:6月末~翌年3月末
※eラーニング開講日:集合研修の約1週間後
eラーニングの動画サンプルです。ご確認ください。
正会員の皆様へ
大阪府医薬品登録販売者協会の正会員様は無料でeラーニング「継続的研修」を受講することができます。続き
地方協会経由の皆様へ
地方協会経由でお申し込みの方はこちらをご確認ください。続き
令和6年度/2024年度 継続的研修 カリキュラム
- 受講期間:令和6年6月末~令和7年3月末
- 集合研修会は 年4回(各回3時間)開催
- 集合研修日程詳細 →こちら
- eラーニングは集合研修の約1週間後開講
第1回 6月 |
「登録販売者の最新情報」「登録販売者として求められる理念、倫理」 「この症状、ストレスかも」 |
第2回 9月 |
「皮膚の痒み、肌荒れ」 特別講座「一般用医薬品の薬理学」 |
第3回 11月 |
「全国統一講習会「薬事関係法規・制度等」「リスク区分の変更があった医薬品 「熱だ、風邪かも」 |
第4回 2月 |
「口と喉の炎症や異常」 「肩こり、筋肉痛、腰痛、関節痛」 |
継続的研修 修了証明書発行について
厚労省「登録販売者に対する研修の実施要領」に即した12時間、受講(第1回~第4回すべて受講)の方に修了証明書の発行をいたします。
お申込みは不要です。
該当年度のみの修了証明書発行となっております。
修了証明書は4月中にメールにてPDFデータで送付いたします。
お手元に届きましたら、ダウンロードをしてご使用ください。見本
(一社)大阪府医薬品登録販売者協会 会員のご案内
*「eラーニング会員」「eラーニングプラス会員」
10月31日までのお申し込みで入会金が無料になります。
会員種類 | eラーニング 会員 |
eラーニング プラス 会員 |
正会員 | 法人 会員 |
非会員 |
入会金 | 20,000円 | 50,000円 | 0円 | ||
年会費 | 4,000円 | 8,000円 | 12,000円 | *注1 | 0円 |
入会 お申込み |
>>こちら | >>こちら | >>詳細 | >>詳細 | |
大阪会報誌 | × | × | 年4回送付 | 1法人1冊 年4回送付 |
× |
全薬会報誌 | × | × | 年6回送付 | 1法人1冊 年6回送付 |
× |
eラーニング 研修 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | × |
集合研修 |
参加不可 | 1,000円 | 1,000円 | 無料 | 3,000円 |
集合補講研修 |
1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 無料 | 3,000円 |
賠償責任 保険加入 |
× | × | ○ | ○ | × |
行政更新 手続・相談 |
× | × | ○ | ○ | × |
入会 お申込み |
>>こちら | >>こちら | >>詳細 | >>詳細 |
●研修受講料は1回料金の表示となっております。
*注1:1法人:12,000円+登録する登販:1名〜5名/6,000円×人数、6名〜11名/5,000円×人数、12名~/4,000円×人数
【研修会の種類】
♦eラーニング:自宅、店舗、会社でeラーニング視聴を各自で受講する研修→オンライン研修
♦集合研修:会場に集まって講師のセミナーを受講する研修→集合研修
♦集合補講研修:会場に集まって映像講義で受講する研修→集合研修